Cookiebotでは対象ドメイン内でどのようなCookieが利用されているかをリストアップするため、対象ドメインをクローリングしてスキャンします。
稀にスキャンが失敗することがあり、その場合は下記の原因が考えられます。 各項目をご確認いただき、ご不明点がある場合はクラスメソッド担当者にご相談ください。
考えられる原因
1. サイトのページが10,000以上存在する
Cookiebotは同一ドメインでは10,000ページ以上をクロールしません。 この場合スキャンは失敗しませんが、クロールされなかったページのCookieがリストに表示されないことがあります。 10,000ページ以上のサイトに対してCookiebotでは、既にクロールしたページのCookieをサンプルとしてリストに表示します。
対策
任意のクッキーがCookieリストに含まれていない場合、手動でCookieを追加することもできます。
手順: Cookiebotダッシュボード > ヘッダーの[Cookies] > 左サイドバーの[ADD COOKIES]
また、通常Cookiebotは、ご登録いただいたドメインにアクセスしてスキャンを開始しますが、ドメイン内のサブディレクトリなど、任意のページを指定してスキャンを開始することも可能です。 その場合、ご希望のページURLをクラスメソッド担当者にお伝えください。
2. CookiebotのIPをブロックしている
Cookiebotは対象ドメインをクロールしてCookieを検知するため、CookiebotのIPから対象ドメインにアクセスできない場合、スキャンが失敗します。
対策
対象ドメインでIP制限を行なっている場合、下記のIPを明示的に許可するよう設定を行なってください。
- 13.74.44.241
- 40.91.211.73
- 52.232.29.198
- 23.100.63.22
- 40.118.23.197
3. 認証がかかっている
対象ドメインのサイトでBASIC認証などのアクセス制限がかかっている場合、Cookiebotがアクセスできず、スキャンが失敗します。
対策
クラスメソッドの担当者に、認証情報(例: BASIC認証のusernameとpassword)をお伝えください。その後、クラスメソッドからCookiebotに認証情報が連携されます。